ガチャつくブログ

IT系のお勉強のために、やってみたことをアウトプットしていきます。

MENU

Google Analytics で遊ぶ - もう少し見方をお勉強してみる(実践編) -

f:id:tmt-tty:20190414231446p:plain

はじめに

Google Analyticsを勉強しようシリーズの実践編です。

より深掘ってデータを見ていきたいと思います。

 

Google Analyticsの導入方法はこちらの記事。

www.gachatsuku.com

 

勉強しよう基本編はこちらの記事です。

www.gachatsuku.com

 

よく使うレポート

地域別アクセス

どの国から、またその国のどの都市からのアクセスがあるのか確認できます。

ユーザー > 地域 > 地域 をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414213815p:plain

 

Japan をクリックすると都市毎になります。

f:id:tmt-tty:20190414213943p:plain

 

市区町村 をクリックすると更に深掘りできます。

f:id:tmt-tty:20190414214151p:plain

 

ユーザー環境別アクセス

どんなデバイス、OS、ブラウザからアクセスしていきているのかを確認できます。

ユーザー > テクノロジー > ブラウザとOS をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414214725p:plain

 

ブラウザ名をクリックすると、バージョン毎に確認できます。

Chrome をクリックした例です。

f:id:tmt-tty:20190414214917p:plain

 

ひとつ前の画面に戻って、

オペレーティングシステム をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414215131p:plain

 

オペレーティングシステム をクリックするとバージョン毎に確認できます。

Macintosh をクリックした例です。

f:id:tmt-tty:20190414215336p:plain

 

ひとつ前の画面に戻ります。

その他にも、"画面の解像度"、"Flashのバージョン"など確認することができます。

f:id:tmt-tty:20190414215551p:plain

 

続いてデバイスの種類別の確認をします。

ユーザー > モバイル > 概要 をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414215837p:plain

 

ユーザー > モバイル > デバイス をクリックすると機種毎に確認できます。

f:id:tmt-tty:20190414220015p:plain

 

モバイルデバイスブランド > Apple > iPhone とドリルダウンするとiPhoneだけの訪問数と、サービスプロバイダ毎の確認ができます。

f:id:tmt-tty:20190414220327p:plain

 

ユーザーがどこからきたか

googleなどの自然検索、ソーシャル、ブログなどの流入元を確認します。

集客 > すべてのトラフィック > チャネル をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414220903p:plain

 

Organic Serach : 自然検索。Google、Yahooなどからのアクセス。

Direct : 直接流入。URL直打ち、Bookmarkなどからのアクセス。

Referral : 外部サイトのURLリンクなどからのアクセス。

Social : FacebookTwitterなどからのアクセス。

Paid Serch : リスティング広告。キーワード広告からのアクセス。

 

Social をクリックしてドリルダウンしてみます。

f:id:tmt-tty:20190414221624p:plain

 

検索キーワード

ユーザーがどんなキーワードで検索をしてサイトに訪れたかを確認します。

集客 > キャンペーン > オーガニック検索キーワード をクリックします。

(not provided) が大半を占めています。これは、Google、YahooのSSL化に伴い、キーワードが暗号化されて取得できなくなったためです。

f:id:tmt-tty:20190414222006p:plain

 

どのページを見たか

ページ毎のビュー数、離脱状況などを確認します。

行動 > サイトコンテンツ > すべてのページ をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414222744p:plain

 

LP(ランディングページ)

どのページから見たか、入り口となったページの事です。

行動 > サイトコンテンツ > ランディングページ をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414223216p:plain

 

ランディングページ毎の流入元を確認してみます。

ランディングページをひとつクリックして、参照元をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414223357p:plain

 

離脱ページ

ユーザーがどのページで離脱したのか確認します。

行動 > サイトコンテンツ > 離脱ページ をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414223719p:plain

※セッション数 = 離脱数(exit)です。

 

トップページの次のページ

ユーザーがトップページの後にどのページを見ているか確認します。

行動 > サイトコンテンツ > すべてのページ をクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414222744p:plain

 

トップページ(/)をクリックします。

ナビゲーションサマリーをクリックします。

f:id:tmt-tty:20190414224343p:plain

 

トップページの前のページ次のページがわかります。

f:id:tmt-tty:20190414224556p:plain

 

リアルタイムレポート

リアルタイムのアクセス状況を確認できます。

ちょうど、ひとり見ている方がいましたw

f:id:tmt-tty:20190414224915p:plain

 

まとめ

色々な指標でレポートを見てきました。

こういったレポートをマイレポートにまとめておいて、定期的に見れるようにしておくといいかと思います。

f:id:tmt-tty:20190414230800p:plain