ガチャつくブログ

IT系のお勉強のために、やってみたことをアウトプットしていきます。

MENU

Open DNS で遊ぶ

f:id:tmt-tty:20190204233919p:plain

はじめに

最近、DNSベースのセキュリティサービスが増えてきたなぁと思い、、

たまたま、Cisco社のセキュリティサービスである「Cisco Umbrella」 のサイトを見ていたら、個人向けのOpenDNSが試せそうだったので、遊んでみた。

 

---

遊び方

下記のサイトから利用登録をしていく。

www.opendns.com

 

"FAMILY SHIELD"と"HOME"は、FREEで使用することができる。

自分は"HOME"にした。"SIGN UP"をクリックする。

f:id:tmt-tty:20190204224431p:plain

 

必要事項を記入し、"GET A FREE ACCOUNT"をクリックする。

f:id:tmt-tty:20190204224701p:plain

 

次ページで、セットアップの方法が記載されている。

要は「DNSを指定された値に変更する」ということ。

f:id:tmt-tty:20190204224918p:plain

 

自分は家の中のデバイス全てをOpenDNS経由にしたいので、RouterのDNS設定を変更する。

RouterのDHCP設定で、払い出すDNSを指定の値に変更。

f:id:tmt-tty:20190204225218p:plain

 

で、無線でつながっているデバイスは、Wi-FIiのON/OFFをし、設定を反映させる。

設定の確認は、この青字の部分をクリックする。

f:id:tmt-tty:20190204225346p:plain

 

問題なければ、チェックマークが出る。

f:id:tmt-tty:20190204225437p:plain

 

登録したメールアドレス宛に管理ページのURLが記載されているので、アクセスする。

"Add a network" をクリックし、ネットワークの設定をする。

f:id:tmt-tty:20190204225703p:plain

 

自宅のグローバルIPが自動入力されているので、問題なければ"ADD THIS NETWORK"をクリックする。

f:id:tmt-tty:20190204230506p:plain

 

ネットワークに管理用の名称がつけられるので、ここでは"Home"と入れておく。

f:id:tmt-tty:20190204230130p:plain

 

DNSの統計情報が収集される様に設定しておく。

f:id:tmt-tty:20190204230402p:plain

 

TIME ZONEの設定もしておく。

f:id:tmt-tty:20190204230614p:plain

 

フィルタリングなど、セキュリティ系の設定はここから。

f:id:tmt-tty:20190204232314p:plain

 

統計情報はここから。

まだデータが全然溜まってないので、後日みる。

f:id:tmt-tty:20190204232421p:plain

 

ちなみに、ポリシーでブロックされるとこんな画面になります。

f:id:tmt-tty:20190204233322p:plain